top of page
執筆者の写真みれんぎじゅく

★中学生が習う部首、大人が答えられない!


わが子の「自ら学習するくせ」を育てる 親の上手な「促し方」 定価1300円+税


★本のまとめはこちらです! ブクペ 著者まとめ

Are You HAPPY? 1月号に掲載されました!

全国 38都道府県、118の図書館で蔵書されました ※2019年10月4日現在 カーリル [地域の図書館検索サイト]

本が紹介されました!  ◆ダ・ヴィンチニュース 読みたい本がここにある

1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば嬉しく思います

漢字検定の試験で意外と難しいのが、部首に関する問題

にんべん(イ)やきへん(木)などは見た目にも分かりやすいですが、

どれが部首なのか分かりにくい漢字も多くあります

今回は漢字の部首についてご紹介します

漢字検定では、8級から2級までの検定試験で部首に関する問題が出題されます

「検」という字は「木偏(きへん)」、

パッと見たイメージでも分かりやすいですが、

どれが部首なのか分かりにくい漢字が多くあります

漢検の試験ではどんな部首があるかを知っていなければ合格できません

したがって、部首についてもしっかりと学習しましょう

小学生より大人の方が間違える方が非常に多いのが特徴です

部首を知ることで漢字の本来の使い方もイメージしやすくなります

そもそも部首とは、漢字を分類したときに、構成の基本となる字形です

分かりやすく言うと、いくつかの漢字に共通している、漢字の一部分のことです

たとえば、「作」「休」「代」は『人』の部(にんべん)に、

「河」「海」「清」は『水』の部(さんずい)にまとめられます

この共通の字形で表した『人』や『水』を部首といいます

部首は、字のどの部分を占めるかによって、大別して七種類に分類される

1.偏……字の左側を形づくる にんべん(イ)、ごんべん(言)、きへん(木)、おんなへん(女)など

2.旁(つくり)……字の右側を形づくる ちから(力)、おおがい(頁)、また(又)、るまた・ほこづくり(殳)など

3.冠……字の上部を形づくる うかんむり(宀)、わかんむり(冖)、あめかんむり(雨)、なべぶた(亠)など

4.脚……字の下部を形づくる したごころ(心)、ひとあし(儿)、こまぬき・にじゅうあし(廾)など

5.繞(にょう)……字の左側と下部を占める しんにょう・しんにゅう(之繞)、えんにょう(廴)、そうにょう(走)など

6.垂……字の上部と左側を占める がんだれ(厂)、まだれ(广)、かばね・しかばね(尸)など

7.構(かまえ)……字の上部と左右を占める もんがまえ(門) など……字の上と右側を占める きがまえ(气) など……字の上下と左側を占める はこがまえ(匚) など……字の左右を占める ぎょうがまえ(行) など……上下左右を占める くにがまえ(囗) など

まずは、上記をしっかり押さえること!

ここがあやふやだと漢字の成り立ちがイメージできていないので

上位級受験時に点数が伸びなくなります

このほかに、一、二、十、大、羊、虫、自、音、糸、鬼 など、

部首の字体そのものが漢字となっているものもあります

また、この七種類の部首が占める位置には当てはまらない漢字もあります

たとえば「嗣」の部首は「口」、「弔」の部首は「弓」、「刃」の部首は「刀」、

「世」の部首は「一」となっており、どの部分が部首なのか分かりにくいのが特徴です

このような漢字は毎回、漢検の試験に出やすいのでしっかり押さえておく必要があります

では、漢検の試験で過去に実際に出題された問題に挑戦してみてください

問題1:次の漢字の部首をア~エから一つ選びなさい

<漢検4級> 中学在学程度

1 戯 (ア 虍 イ 厂 ウ 戈 エ 弋) 2 敬 (ア 艹 イ 口 ウ 勹 エ 攵) 3 輩 (ア 非 イ 十 ウ 日 エ 車) 4 是 (ア 日 イ 口 ウ 一 エ 疋) 5 属 (ア 口 イ 尸 ウ 冂 エ 虫) 6 隠 (ア 阝 イ ノ ウ 爫 エ 心) 7 突 (ア 宀 イ 穴 ウ 八 エ 大) 8 般 (ア 几 イ 又 ウ 舟 エ 殳) 9 疲 (ア 疒 イ 冫 ウ 皮 エ 又) 10覧 (ア 臣 イ 儿 ウ 目 エ 見)

<漢検3級> 中学卒業程度

1 匠 (ア 一 イ ノ ウ 斤 エ 匚) 2 郷 (ア 幺 イ 阝 ウ 丨 エ 日) 3 礎 (ア 石 イ 十 ウ 疋 エ 木) 4 契 (ア 王 イ 人 ウ 刀 エ 大) 5 疾 (ア 广 イ 冫 ウ 疒 エ 矢) 6 農 (ア 厂 イ 二 ウ 辰 エ 日) 7 老 (ア 耂 イ 十 ウ 土 エ 匕) 8 卑 (ア 一 イ 田 ウ ノ エ 十) 9 粋 (ア 十 イ 木 ウ 米 エ 乙) 10窒 (ア 宀 イ 穴 ウ 至 エ 土)

問題2:次の漢字の部首を記せ <漢検2級> 高校卒業程度 1 虜  2 軟  3 帥  4 串  5 魂

6 疑  7 羅  8 累  9 梨  10 死

いかがでしたか? 問題と解答の傾向は、漢検ホームページの問題例を参考に

漢検3級は中学卒業レベル、漢検2級は高校卒業レベルですが、

こうしてみると難しい問題が多いと感じますね

過去問や市販の参考書などを使って、なぜ?その漢字がその部首になっているのか?

押さえておくと部首が得意になり、点数が採れるはずです

漢検や算検など、どんな試験でも言えることですが、

自分の得意な部分を作ると試験が楽しく感じられる時が来ます

度々申し上げておきますが、検定に合格することが目的ではありません

検定合格はあくまでも目標になります

目的はそれぞれ個人によって違うからです

そこを見失わなければ漢字を学習したことが一生活用できる財産になることでしょう

【解答】 <漢検4級> 1 ウ 戈  2 エ 攵  3 エ 車  4 ア 日  5 イ 尸 6 ア 阝  7 イ 穴  8 ウ 舟  9 ア 疒  10 エ 見

<漢検3級> 1 エ 匚  2 イ 阝  3 ア 石  4 エ 大  5 ウ 疒 6 ウ 辰  7 ア 耂  8 エ 十  9 ウ 米  10 イ 穴

<漢検2級> 1 虍(とらがしら・とらかんむり)  2 車(くるまへん)  3 巾(はばへん) 4 丨(たてぼう)  5 鬼(きにょう)  6 疋(ひきへん)  7 罒(よんかしら) 8 糸(いと)  9 木(き)  10 歹(かばねへん)

-おしまい-

★人気ランキング【塾教育】に参加しています(^0^)/ ~ いつも応援ありがとうございます ~ ▲ポチッと応援よろしくお願いします▲

次回をお楽しみに♪

この記事を読んだ人は、この記事も読んでいます

<毎週火曜日更新> 姉妹ブログ 東京ジブリ水槽『天空の城ラピュタ』 アメブロ ~ジブリ大好き小学生のビオトープ水槽 観察ブログ~

閲覧数:154回0件のコメント
bottom of page