いつもご覧いただきありがとうございます。
■■■■■ 発売! ■■■■■
私の塾や小中学校での講師経験、我が家での実体験から子供たちに
とても良い効果があった実例や方法をご紹介しています。
この本を作成するにあたって、
同文館出版㈱の本書担当者も2児のママさんです。
育児本(教育本)で著者、編集担当者が現役の親って初めてかもしれませんね。
それもあり、難しい言葉は極力排除し、専門家の目線だけでなく、
親としての目線、学校の先生の目線、子供の目線を取り入れる工夫をして
忙しいお母さん・お父さんが無理なく読める本に仕上がりました。
来塾が叶わない遠方の方に子育ての一助に活用していただき、
1人でも多くの子供達が、一つでも多くのご家庭が笑顔になれれば
嬉しい限りです。
お近くの「未来屋書店」さんにも並んでいます! ■■■■■■■■■■■■■■■
今回は自己観察能力について一緒に見ていきましょう。
次の当てはまる□チェック項目を チェック してください。
7:自己観察能力(自分を知って未来を創る!)
・・一人の世界が好き、決断力があるタイプ。
□1:自分のやりたいことを「やりたい!」と強く言う
□2:人と何かをするよりも自分一人ですることが好き
□3:自分オリジナルなやり方を見つけたり工夫するのが得意・好き
★ 2つ以上 チェックのあるお子さんは、自己観察能力が高いお子さんです。
ソフトバンクの孫正義社長は人生50年計画を立て、実行していることで有名です。
自己観察能力の高い人でこの能力を持つ人は、
自分の長所・短所を理解してものごとを進めていく力があります。
【職業】経営者、起業家、イベントプランナー、プロデューサーなど
このタイプのお子さんは自分の場所や自分の時間を大切にしてあげることが最も大切です。
自分の世界を育み、自分で納得が出来るような応援(用意)をしてあげることで
さらに能力が伸びていきます。
1、自分のやりたいことを「やりたい!」と強く言う
このタイプのお子さんは無意識に自己主張が強いお子さんに多いです。
【学習】本人のやりたいようにさせることを優先させながら、
・・・・学習自体が他のモノにも広がるように促すと効果的なタイプです。
【運動】まずは、本人にやらせてみてつまずいたら次に進めるアドバイスをすると
・・・・人の話も聞く練習になります。
2、人と何かをするよりも自分一人ですることが好き
・・・・自分一人の世界をとても大切にするタイプです。
【学習】小学生のうちは集合学習より家庭教師など個人別の学習が効果的です。
【運動】団体競技よりも個人競技を体験させると無理なく上達が早い傾向にあります。
3、自分オリジナルなやり方を見つけたり工夫するのが得意・好き
・・本能的に「創造力」が強いお子さんです。
【学習】一般的な型よりはある程度本人の自由にまかせるように促すと効果的です。
【運動】トレーニング方法など親子で一緒に考えるように促す画期的な方法を
・・・・作り出す可能性があり、お勧めです。
★まとめ★
自己観察能力が高い人は、自分の世界を持ちたがります。
学習やスポーツに限らず、遊びでも自分の世界を育み、
自分で納得が出来るような親の応援(用意)をしてあげることでさらに能力が伸びていきます。
次回でこのシリーズ最後になります。お付き合いくださいね♪ ・自然との共生能力(自然を愛し、そこから学ぶ)
次回をお楽しみに♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■ 宿題をしないお子さんに悩んでいる方、 検定試験を上手に活用してお子さんの得意を伸ばしたい方、 学校のこと、勉強の仕方で相談したい方、
お電話・メールでお問い合わせください